9月が終わり1年の3/4が終わってしまいましたね。 ワクチンのおかげもあり月末に緊急事態宣言が解除されていつもの日常がグッと近づいた月でもありました。 とはいえブレイクスルー感染もあるようなの…
8月も終わり、東京オリンピックも終わりましたね。 僕はニュースなどのハイライトしか見ていませんでしたが、それでも大いに盛り上がっているのはツイッターを見れば明らかでした。 コロナもあり開催には…
一年の後半戦のスタートである7月が終わりましたね。 コロナ禍ではありますが東京オリンピックも始まり、日本中が連日盛り上がっています。 特殊な状況ではありますがなんとか開催できたのは良かったです…
梅雨真っ只中ですが、1年の半分が終わり、後半戦がスタートしましたね! このペースで半年が終わるのなら、1年もあっという間に過ぎるなあ、と痛感しながら過ごしています笑 まだまだ納得できる結果は出…
つかの間のGWはあっという間に過ぎ、5月も終わってしまいましたね。 コロナ渦中ですがリフレッシュできたかたも多かったと思います。 僕のような派遣社員は長期休暇中に給料が出ないのでつらい時期でも…
新年度がはじまり、あっというにGWに突入しましたね。 1年の3分の1が終わってしまったと考えるとあっという間ですし、時間を上手く使えていないと実感した4月でした。 限られた時間を有効活用するた…
3月もあっという間に終わり新年度に突入しましたね! 年に1度の花粉シーズンで私としてはすごく大変な時期でもあります^^; 政府にはコロナも対策してほしいですが花粉もどうにかして欲しいものです。…
2月が終わり3月に突入しましたね。 とても暖かい日があれば逆にめっちゃ寒い日もあり体調管理には気をつけなければいけなかった2月でした。 寒いなら寒いでいいのですが、日によって急激に気温が変わる…
1年の最初の1ヶ月があっという間に終わってしまいましたね。 心機一転頑張ろうと思いながらあれこれしていると月日は一瞬で過ぎてしまうことを痛感させられる1ヶ月でした。 1ヶ月の短さをとても強く実…